新潟ビジネスサービス
お気軽にお電話下さい
025-377-0930
アッ!その仕事 やってもらえれば早い 安い 効率UP
面倒な書類や手続きは新潟ビジネスサービスにお任せください
幅広いご相談内容に対応いたします。
親切・確実をモットーにお手続きさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談下さい。

新潟ビジネスサービス
行政書士
斎藤直子
新潟県行政書士会所属
1993年登録
025-377-0930
業務内容

書類作成
議事録
契約書
内容証明
遺言状
遺産分割協議書

法人設立支援
法人設立代行
起業支援

経営税務
会計記帳代行
給与計算
社内規定作成
建設業許可
建設業許可を取得すると、500万円以上の大きな金額の工事を施工できるようになります。最近では500万円未満の工事でも建設業許可を持っている業者へ発注する業者が増えてきています。建設業許可を持っ ていれば、受注機会を逃さずに済むので、建設業許可を持っていることがこれからの建設業者には必須と思います。
建設業許可申請には複雑な要件とそれを証明する様々な書類が必要です。新潟ビジネスサービスにご依頼いただければ、申請にかかる時間と労力を大幅に軽減することができます。建設業許可取得後も適切なサポートやアドバイスをいたします。
産廃収集運搬業許可
産廃収集運搬業許可と建設業許可は切っても切れない関係にあります。「建設業許可を持 っている」お客様さまからの産廃収集運搬業許可申請のご相談はとても多いです。
建設工事の規模が大きければ、現場から出る廃棄物の量も多くなります。工事現場から出る廃棄物を自社で処理できるのであれば、できる限り自社で処理したいと思いませんか?
実際に産業廃棄物の収集運搬を行うことはなくても、産廃収集運搬業の許可を持っているだけで他社との差別化がはかれます。いざ収集運搬の仕事が来た時に対応することもできます。
新潟ビジネスサービスには、建設業許可申請にも産業廃棄物収集運搬業の許可申請にも豊富な経験があります。スムーズに許可を取得するには、タイミング調整とスケジュール管理が大切です。建設業許可・産業廃棄物収集運搬業許可を取得したいとお考えの事業者様は、ぜひご相談ください。

《お問い合わせ》
不安なことがありましたら、小さなことでも悩まず、まずはお気軽にお問合せください。
営業時間/9:00~17:00
025-377-0930
休業日/日曜日、祝日
ご相談内容につきましては秘密厳守が原則ですので、どうぞご安心ください